-
美しの島
¥8,800
『美しの島』 日本全国の海の中でも、透き通る綺麗な海、砂浜の美しさは常に上位を占めている『伊豆 白浜』の砂浜を使っております。 伊豆の白浜の凄いところは、白浜の隣が『白浜神社』となっていて、海の中でも特に神聖なエネルギーを感じる海で、日本でも有数のパワースポットとなっております。そんな伊豆の白浜のお砂を、下に敷き、自然界からの、地球からの、海からの贈り物である貝殻をふんだんに使用し、360度楽しめるキャンドルとなっております。 巻貝は『幸せを巻きとる』という意味があり、渦巻き状の小さなトゲが印象的なかわいい貝殻となっております。こちらも、巻貝のように巻いていて、渦にもなっておりますので、エネルギーの循環をしてくれる貝です。 元々、パワフルで無限のエネルギーを放つ海で育った生き物などの、海が作った芸術品ですので、エネルギー的にも、高波動なエネルギーを持っております。 そもそも、貝には 「才能を開花させる力」 「傷ついた心を癒す力」 があるそうです。 古代の人々は、今より五感が鋭く、貝をお金として使われてきたことから、貝は本当にエネルギーが高く、美しかったと言えます。 そして、古代の人々がお金としていたので、「豊かさと恵みの象徴」とされ 金運アップ にも効果があると言われています。 パワースポットを家に入れて、エネルギーを家に取り込み、火を灯せば自身の浄化、空間浄化にもなり、置いて置くだけでも、インテリアや家の結界にもなります。 パワースポットを家に取り込み、家から素敵な空間にされてみてください。 こちらの貝殻も、世界に一つだけの貝殻となっており、お写真とは異なる場合がございます。また、貝にも限りがあるため、他の貝と交換させて頂く場合がございます。ご理解頂けますと、幸いでございます。 『美しの島』とは、とても次元の高い惑星の事です。 平和で、美しくて、真っ白な砂浜に、綺麗で白光る海。 天界に近い惑星には、そんな世界があります。 その場所をイメージしながら、作成致しました。 宇宙の中でも、銀河の中でも、特に綺麗な海です。 海が好きな方は、そんな素敵な海のエネルギーを感じて頂けるのではないでしょうか。 温かく、優しく、キラキラしていて、愛嬌などの可愛さがあり、でも、心の底から、魂が落ち着く、そんな場所です。 『美しの島』キャンドルは火を灯すと、中が少し透けるので、貝殻がより見やすくなり、綺麗に浮かび上がります。そんな姿も楽しみながらキャンドルを灯して頂けますと、嬉しいです♡ インテリアキャンドルとしても、お使い頂けます。 直接日光が当たらず、湿気の少ない、風通しの良い場所で保管下さいね。御心配の方は、お皿などを下に敷き、キャンドルを飾られると安心です。また、インテリアを変えたいなと感じられた方は、灯して何かにお役立て頂ければと思います♡ ※ こちらはカルトナージュ箱でお渡しさせて頂くキャン ドルとなっております。 ※ キャンドルホルダー、お砂、貝殻付きです! ※ 8000円以上お買い上げのお客様は、カルトナージュの箱でお送り致しております。 ※10000円以上お買い上げのお客様は、送料無料となっております。 サイズ 重さ・360g 縦・約8cm 横・約8cm 高さ・約7.5cm 素材 パラフィンワックス 貝殻 レムリアンパウダー 火の取扱や、換気・火災・火傷には十分にご注意下さい。 ラッピングは必ずはずしてからご使用ください。 燃えやすい物を避けて御使用下さい。 就寝前には必ず火を消して下さい。 点灯したキャンドルからは目を離さないでください。 キャンドルは必ずキャンドルホルダーに入れるか、不燃性のスタンド(受け皿等)を平らな場所に置いてお使いください。 エアコンや窓から入る風が当たらない安定した場所でお使いください。 キャンドルは残り数センチ程度になったらご使用をおやめください。 キャンドルの消し忘れにご注意ください。 キャンドルはお子様やペットの手の届かないところでご使用、保管して下さい。 芯に火を灯す時は、ロウの表面から5mm程度のところでカットしてください。芯が長過ぎるとすすが出たり、炎が大きく立ち過ぎるので危険です。 消火直後も、ロウがとても熱くなっております。火傷をしないよう、ご注意ください。 炎に高さが出てしまいましたら、必ず火を消してから、再度芯を切ってご使用下さい。 火を消す際は、吹き消すのでは無く、割り箸等で芯をつまみ、溶けた蝋の中へ倒し火を消すと、ススが出にくくなりますので、お勧めです。火が消えましたら、再び芯を起こして下さい。 長時間灯しましたら、中心部分にロウがたまり、たまり過ぎが原因で炎が消えることもございます。一旦火を消し、たまったロウを捨てるか、紙コップなどに注いで取り除いてください。 配送させて頂く際に、芯を渦にして梱包しております場合もございます。エネルギーが回り続け、皆様のお手元に届くまでにマイナスなエネルギーがたまらないようにと巻いておりますが、灯す際には、ハサミで切ってからお使い下さい。
-
【親父にリボン編】この子が世界を救う
¥1,100
【親父にリボン編】この子が世界を救う デコシワ犬の初のワンチャンキャンドルです♡ パグちゃんのシワシワの顔がたまらない方にとってもとってもオススメです。 たるんだお腹と、お顔のシワ、そしてちょこんと座っている感じが、なんとも言えない癒し力です♡ また、デコシワ犬大好きな方には一押しのキャンドルとなっており、リボンをつけることで更にかわいさが増します。 なんとも言えないこの可愛さと、見つめているとぷッと笑ってしまう凄まじい癒し力で 『仕事の疲れ』 『人間関係の悩み』 『生活する上でのストレス』 を飛ばしてくれます。 ペットちゃんがいない方 デコシワ犬大好きな方 デコシワ犬を家族にされていらっしゃる方やお友達 癒されたい方、ストレスが多い方に とってもとってもオススメです! そして、そして! 【保護動物募金】となっておりますので、20%の220円が保護動物に募金されます。【親父にリボン編】この子が世界を救うキャンドルで、たくさんの保護動物を救えます♡ また、白いパグちゃんと、茶色パグちゃんがおりますので、ご購入時の備考欄にて記載して頂けますと幸いです。 【親父にリボン編】この子が世界を救うをお迎えして、あなたの生活を、もっと幸せにしてみませんか? ※ 8000円以上お買い上げのお客様は、カルトナージュの箱でお送り致しております。 ※10000円以上お買い上げのお客様は、送料無料となっております。 ※2個以上お買い上げの方は、当店限定のポストカードを付けさせて頂いております。 サイズ 重さ・43g 縦・約6cm 横・約4.2cm 高さ・約5.8cm 素材 ソイワックス レムリアンパウダー 火の取扱や、換気・火災・火傷には十分にご注意下さい。 ラッピングは必ずはずしてからご使用ください。 燃えやすい物を避けて御使用下さい。 就寝前には必ず火を消して下さい。 点灯したキャンドルからは目を離さないでください。 キャンドルは必ずキャンドルホルダーに入れるか、不燃性のスタンド(受け皿等)を平らな場所に置いてお使いください。 エアコンや窓から入る風が当たらない安定した場所でお使いください。 キャンドルは残り数センチ程度になったらご使用をおやめください。 キャンドルの消し忘れにご注意ください。 キャンドルはお子様やペットの手の届かないところでご使用、保管して下さい。 芯に火を灯す時は、ロウの表面から5mm程度のところでカットしてください。芯が長過ぎるとすすが出たり、炎が大きく立ち過ぎるので危険です。 消火直後も、ロウがとても熱くなっております。火傷をしないよう、ご注意ください。 炎に高さが出てしまいましたら、必ず火を消してから、再度芯を切ってご使用下さい。 火を消す際は、吹き消すのでは無く、割り箸等で芯をつまみ、溶けた蝋の中へ倒し火を消すと、ススが出にくくなりますので、お勧めです。火が消えましたら、再び芯を起こして下さい。 長時間灯しましたら、中心部分にロウがたまり、たまり過ぎが原因で炎が消えることもございます。一旦火を消し、たまったロウを捨てるか、紙コップなどに注いで取り除いてください。 配送させて頂く際に、芯を渦にして梱包しております場合もございます。エネルギーが回り続け、皆様のお手元に届くまでにマイナスなエネルギーがたまらないようにと巻いておりますが、灯す際には、ハサミで切ってからお使い下さい。
-
feather 幸せを運ぶ天使
¥8,800
feather 幸せを運ぶ天使 キャンドルです。 こちらのキャンドルは『フェザーワックス』を使用したキャンドルになっております。 蜜蝋やパラフィン、ソイなどは耳にした事があっても、『フェザー』は聞いた事がなかったキャンドルだったのですが、試作品の段階で、フェザーが可愛くて可愛くて、私自身ハマってしまう可愛さでした。 フェザーワックスという名の通り、表面に羽模様が出来て、まさに『天使』でした。 中々出会えない、フェザーキャンドル。貴重なワックスを使用させて頂き、作成させて頂きました。 そんな『フェザー』キャンドルは、【feather 幸せを運ぶ天使】という名前で発売させて頂きました。 もみの木のように深い緑に、もみの木に住む精霊も感じるキャンドルです。また、もみの木には、寒い冬にも葉を落とさない姿から『永遠の愛』を意味しているとも言われています。 緑の意味 ・平和・調和や調整・学びや成長・安らぎ・生命力・浄化・愛や他者への思いやり という意味があります。 緑は、自然を連想させる色とし、平和をもたらす色とも言われ、人間関係、悩み、心配事、全てのマイナスな物事を、穏やかな平和へと導くキャンドルにもなっております。 サイズ 重さ 366g 縦 約8cm 横 約8cm 高さ 約8cm 素材 フェザーワックス 顔料 芯 ※ 8000円以上お買い上げのお客様は、カルトナージュの箱でお送り致しております。 ※10000円以上お買い上げのお客様は、送料無料となっております。 火の取扱や、換気・火災・火傷には十分にご注意下さい。 ラッピングは必ずはずしてからご使用ください。 燃えやすい物を避けて御使用下さい。 就寝前には必ず火を消して下さい。 点灯したキャンドルからは目を離さないでください。 キャンドルは必ずキャンドルホルダーに入れるか、不燃性のスタンド(受け皿等)を平らな場所に置いてお使いください。 エアコンや窓から入る風が当たらない安定した場所でお使いください。 キャンドルは残り数センチ程度になったらご使用をおやめください。 キャンドルの消し忘れにご注意ください。 キャンドルはお子様やペットの手の届かないところでご使用、保管して下さい。 芯に火を灯す時は、ロウの表面から5mm程度のところでカットしてください。芯が長過ぎるとすすが出たり、炎が大きく立ち過ぎるので危険です。 消火直後も、ロウがとても熱くなっております。火傷をしないよう、ご注意ください。 炎に高さが出てしまいましたら、必ず火を消してから、再度芯を切ってご使用下さい。 火を消す際は、吹き消すのでは無く、割り箸等で芯をつまみ、溶けた蝋の中へ倒し火を消すと、ススが出にくくなりますので、お勧めです。火が消えましたら、再び芯を起こして下さい。 長時間灯しましたら、中心部分にロウがたまり、たまり過ぎが原因で炎が消えることもございます。一旦火を消し、たまったロウを捨てるか、紙コップなどに注いで取り除いてください。 配送させて頂く際に、芯を渦にして梱包しております。エネルギーが回り続け、皆様のお手元に届くまでにマイナスなエネルギーがたまらないようにと巻いておりますが、灯す際には、ハサミで切ってからお使い下さい。
-
feather 天との繋がり
¥8,800
feather 天との繋がり こちらのキャンドルは『フェザーワックス』を使用したキャンドルになっております。 蜜蝋やパラフィン、ソイなどは耳にした事があっても、『フェザー』は聞いた事がなかったキャンドルだったのですが、試作品の段階で、フェザーが可愛くて可愛くて、私自身ハマってしまう可愛さでした。 フェザーワックスという名の通り、表面に羽模様が出来て、まさに『天使』でした。 中々出会えない、フェザーキャンドル。貴重なワックスを使用させて頂き、作成させて頂きました。 紫は、色の中でも特に高貴な色とされ、宇宙や天、天界、神界との繋がりを強めるように感じました。また、フェザーワックスを使用しておりますので、紫色の羽のような模様が『繁栄をもたらす』と感じるのです。 『feather 天との繋がり』は、女神様のエネルギーをとても感じます。女神様からエネルギーを頂けるので『繁栄』がキーワードになったのだと感じました。 『feather 天との繋がり』のオススメのご使用方法は、2つ自身の右と左に置き、瞑想することで、ご自身にぴったりなお言葉を頂けると思いますので、オススメです♡ 精神を安定、瞑想状態にし よりよい未来にしていきたいと感じる方 天との繋がりを意識したいと思われている方 女神様との繋がりを深めたいと思っていらっしゃる 方々に、オススメさせて頂きたいです。 サイズ 重さ 366g 縦 約8cm 横 約8cm 高さ 約8cm 素材 フェザーワックス 顔料 芯 ※ 8000円以上お買い上げのお客様は、カルトナージュの箱でお送り致しております。 ※10000円以上お買い上げのお客様は、送料無料となっております。 火の取扱や、換気・火災・火傷には十分にご注意下さい。 ラッピングは必ずはずしてからご使用ください。 燃えやすい物を避けて御使用下さい。 就寝前には必ず火を消して下さい。 点灯したキャンドルからは目を離さないでください。 キャンドルは必ずキャンドルホルダーに入れるか、不燃性のスタンド(受け皿等)を平らな場所に置いてお使いください。 エアコンや窓から入る風が当たらない安定した場所でお使いください。 キャンドルは残り数センチ程度になったらご使用をおやめください。 キャンドルの消し忘れにご注意ください。 キャンドルはお子様やペットの手の届かないところでご使用、保管して下さい。 芯に火を灯す時は、ロウの表面から5mm程度のところでカットしてください。芯が長過ぎるとすすが出たり、炎が大きく立ち過ぎるので危険です。 消火直後も、ロウがとても熱くなっております。火傷をしないよう、ご注意ください。 炎に高さが出てしまいましたら、必ず火を消してから、再度芯を切ってご使用下さい。 火を消す際は、吹き消すのでは無く、割り箸等で芯をつまみ、溶けた蝋の中へ倒し火を消すと、ススが出にくくなりますので、お勧めです。火が消えましたら、再び芯を起こして下さい。 長時間灯しましたら、中心部分にロウがたまり、たまり過ぎが原因で炎が消えることもございます。一旦火を消し、たまったロウを捨てるか、紙コップなどに注いで取り除いてください。 配送させて頂く際に、芯を渦にして梱包しております。エネルギーが回り続け、皆様のお手元に届くまでにマイナスなエネルギーがたまらないようにと巻いておりますが、灯す際には、ハサミで切ってからお使い下さい。
-
バラ
¥3,300
バラキャンドル 皆様に、感謝を伝えたい方はいらっしゃいますか? 親、兄弟、友人、職場、いつもお世話になっている方。 そんな感謝を伝えたい方は、バラキャンドルをプレゼントして、感謝を伝えてみませんか? プレゼントは、意外と悩みますよね。 お菓子をプレゼントしても、賞味期限があったり、冷蔵や冷凍の場合は美味しい物でも相手の家に着くまでの時間や、大きすぎると冷蔵庫や冷凍庫に入らないんじゃないかと思ったり、1番は『好み』ですよね。美味しいと思ってもらえるかな?この味好きかな?色々悩んでしまいます。その他にも、お花をプレゼントするにも、お世話する事が苦手な方かもしれなかったり、持ち運びが大変だったり、置き場所が無いかもしれない、と大きさを考え、小さくするとお祝い感がなくなってしまったり、お花自体も、綺麗に開花している時間が限られていますので、お渡しする前日に取りに行ったり、当日に取りに行ったり。その他でも、相手が喜ぶかどうか、相手が貰って嬉しい、と思ってくれるかどうかを考えながらも、賞味期限、持ち運び、大きさ、食の好み、悩まれる方も多いと思います。 そんな時は『バラ』キャンドルがプレゼントにピッタリです。 キャンドルは、消費期限がなく、いつ、どんな時にご購入頂いても、好きな時にプレゼントして頂けます。湿気や直射日光などが当たらない場所でしたら飾ることも出来ますし、キャンドルなので処分にも困りません。 無香料でお作り致しておりますので、香りの好き嫌いなく、お好きな香りがありましたら、好きな香りのエッセンシャルオイル(精油)でお楽しみ頂けます。 持ち運びも便利で、保存方法も簡単で、桃色の他に、薄紫、水色のご用意がございますので、男性、女性に合わせて、プレゼントをお選び頂く事も可能です。 バラの花言葉 「愛」と「美」 この花言葉がつけられたのは、バラが昔から愛と美の象徴であり、愛する人へ気持ちを伝える花として親しまれてきたことに由来しています。 その美しさは『花の女王』とも言い表されるほどで、古くから現在にいたるまで多くの人々を魅了し、現在では2万種以上の品種が生み出されています。(引用させて頂きました) 桃色バラ 花言葉 「しとやか」「上品」「可愛い人」「美しい少女」「愛の誓い」「感銘」 水色バラ 花言葉 「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」 紫バラ 花言葉 「誇り」「気品」「尊敬」「高貴」 他者へのプレゼントだけでなく、日々頑張っているご自身への癒しやエールとしてプレゼントされるのも、良いと思います。 バスタイムに灯されたり、お食事の時に灯されたり、ご自身のゆったりとされる時間に灯されてみて下さい。 皆様の真心が伝わるよう、思いを込めてキャンドルを作らせて頂きます♡ プレゼント用のカルトナージュにされる場合には、Sサイズがピッタリ入るサイズとなっております。 他に、プレゼントとして一緒にキャンドルをお送りされる際は、Sサイズを2つづつ1つ1つのキャンドルにお付け頂く事も可能ではありますが、1つまとめて、大きなカルトナージュの箱にしたい場合には、Mサイズをお選び頂けると嬉しいです。 バラの色は、商品購入の際の『備考欄』にて教えて頂ければと思います(*´˘`*)♡ サイズ 重さ・84g 縦・約7.2cm 横・約7.5 cm 高さ・約3.5cm 素材 パラフィンワックス 顔料 レムリアンパウダー ※ 8000円以上お買い上げのお客様は、カルトナージュの箱でお送り致しております。 ※10000円以上お買い上げのお客様は、送料無料となっております。 火の取扱や、換気・火災・火傷には十分にご注意下さい。 ラッピングは必ずはずしてからご使用ください。 燃えやすい物を避けて御使用下さい。 就寝前には必ず火を消して下さい。 点灯したキャンドルからは目を離さないでください。 キャンドルは必ずキャンドルホルダーに入れるか、不燃性のスタンド(受け皿等)を平らな場所に置いてお使いください。 エアコンや窓から入る風が当たらない安定した場所でお使いください。 キャンドルは残り数センチ程度になったらご使用をおやめください。 キャンドルの消し忘れにご注意ください。 キャンドルはお子様やペットの手の届かないところでご使用、保管して下さい。 芯に火を灯す時は、ロウの表面から5mm程度のところでカットしてください。芯が長過ぎるとすすが出たり、炎が大きく立ち過ぎるので危険です。 消火直後も、ロウがとても熱くなっております。火傷をしないよう、ご注意ください。 炎に高さが出てしまいましたら、必ず火を消してから、再度芯を切ってご使用下さい。 火を消す際は、吹き消すのでは無く、割り箸等で芯をつまみ、溶けた蝋の中へ倒し火を消すと、ススが出にくくなりますので、お勧めです。火が消えましたら、再び芯を起こして下さい。 長時間灯しましたら、中心部分にロウがたまり、たまり過ぎが原因で炎が消えることもございます。一旦火を消し、たまったロウを捨てるか、紙コップなどに注いで取り除いてください。 配送させて頂く際に、芯を渦にして梱包しております場合もございます。エネルギーが回り続け、皆様のお手元に届くまでにマイナスなエネルギーがたまらないようにと巻いておりますが、灯す際には、ハサミで切ってからお使い下さい。 感謝を伝えたい方に、ぜひぜひプレゼントされてみてください♡